この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 紹介したらこうでしたジェネラリストのための血液疾患コンサルトの答え合わせ
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2023年05月発売】
- レジデントのための血液診療の鉄則
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2014年08月発売】
- ネット依存・ゲーム依存がよくわかる本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年06月発売】
- カラダのふしぎカラダのしくみ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年08月発売】
- アルコール・薬物・ギャンブル・ゲームの依存ケアサポート 保健・医療・福祉のために
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
「実は血算に自信がない…」方の自己学習に!基礎から応用まで学べる3ステップのドリル形式だから、毎日の診療で血算の結果を活用できる知識が身につく!豊富な48症例で反復学習!血算の読み方をからだでマスター!すでに血算を学んだ方の力試し・レベルアップにも!
1 総論(血算の基本)
[日販商品データベースより]2 基本編(赤血球;白血球;血小板 ほか)
3 応用編(複数の原因が関与する貧血;貧血と血小板減少を同時に認める場合;最後の仕上げ(血球増多いろいろ))
ロングセラー「心電図ドリル」の姉妹本が登場しました。血算の読み方を3ステップで基礎からマスターできる一冊です。毎日の診療で血算の結果を活用するための実践的な知識が身につきます。ドリル形式だから反復学習に最適。血算を基礎から学びたい方の自己学習や、すでに学んだ方のレベルアップ・力試しに。