この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AC長野パルセイロ・レディース公式グラフ 2021―22
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年07月発売】
- AC長野パルセイロ公式グラフ 2023
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- AC長野パルセイロ公式グラフ 2024
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- AC長野パルセイロ公式グラフ 2021
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年01月発売】
- AC長野パルセイロ公式グラフ 2016
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年01月発売】
[BOOKデータベースより]
選手・スタッフの紹介
[日販商品データベースより]今季の戦績
WEリーグカップ戦
リーグ第1節〜第6節
皇后杯
リーグ第7節〜第13節
リーグ第15節〜第22節
2022‐23シーズンの軌跡
公式戦全記録
国内初の女子サッカーのプロ「WEリーグ」が発足して2季目。AC長野パルセイロ・レディースの1年間の挑戦と活動の跡を、多彩な報道写真で振り返るグラフ。田代久美子新監督のもと、若手を軸に臨んだチームはリーグ戦序盤、新型コロナ感染の影響もあって波に乗れず、低迷が続いた。中盤から徐々に攻撃の連携がかみ合って得点力が向上。終盤には、首位を独走し、日本代表をそろえる三菱重工浦和を相手に果敢に攻めて劇的な逆転勝ち。続く試合も上位の強豪に競り負けないゲーム運びを見せ、勝ち点をつかみ取った。リーグ戦績は昨年に続き11チーム中7位。悔しい場面が多かった一方、最後まであきらめずにゴールに向かう姿が、サポーターを熱くさせた。写真は、勝利に結びつかないイレブンの苦闘、貴重なゴールを決めて仲間とたたえ合う歓喜の瞬間、新戦力の躍動、サポーターはじめ市民とのさまざまな交流の様子をとらえた。