- みんなが知りたい!宇宙のひみつ 新装改訂版
-
天体のしくみと宇宙開拓の今がわかる本
まなぶっく
- 価格
- 1,793円(本体1,630円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784780427837
[BOOKデータベースより]
宇宙を考えた歴史とロケット開発の進化を深堀り!宇宙のはじまりやブラックホールのしくみを解説!身近な太陽系や天の川銀河を知ろう!地球の構造を調べてみよう。調べ学習に役立つ!写真&図解でやさしく解説。
第1章 太陽系の仲間/惑星と衛星を調べよう
第2章 夜空に輝く星たち/恒星を調べよう
第3章 宇宙の誕生と歴史/宇宙の始まり・恒星の一生
第4章 地球の歴史と構造/地球のことを調べよう
第5章 宇宙を考えた歴史/宇宙のことを考えた人
第6章 宇宙開拓の歴史/宇宙へのアプローチ
第7章 宇宙へ飛び出す/日本のロケット開発
★ 調べ学習に役立つ!
★ 写真&図解でやさしく解説。
*宇宙を考えた歴史とロケット開発の進化を深堀!
*宇宙のはじまりやブラックホールのしくみを解説!
*身近な太陽系や天の川銀河を知ろう!
*地球の構造を調べてみよう
◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇
☆ 第1章
太陽系の仲間
惑星と衛星を調べよう
* 太陽系の惑星
* 水星
* 金星
* 地球
* 月
・・・など
☆ 第2章
夜空に輝く星たち
恒星を調べよう
* 太陽が光輝くしくみ
* 太陽の中心部で何が起きているか
* 太陽の一生
* プロキシマ・ケンタウルス
* 天の川銀河
・・・など
☆ 第3章
宇宙の誕生と歴史
宇宙の始まり・恒星の一生
* ビッグバン
* 恒星ができるまで
* 恒星は生まれ変わる
* 光の速さを調べよう
* ブラックホール
・・・など
☆ 第4章
地球の歴史と構造
地球のことを調べよう
* 地球の大気
* 地球の大地
* 水のある惑星 地球
* 地球の内部
* 地球の回転
・・・など
☆ 第5章
宇宙を考えた歴史
宇宙のことを考えた人
* 天動説と地動説
* 地動説からその先
* 万有引力と相対性理論
* 火の玉宇宙と宇宙の膨張
* 銀河系の外の銀河を発見
・・・など
☆ 第6章
宇宙開拓の歴史
宇宙へのアプローチ
* 宇宙へのチャレンジ
* アメリカVSソ連(ロシア)
* 太陽系を飛び出す宇宙船
* 宇宙ステーション
・・・など
☆ 第7章
宇宙へ飛び出す
日本のロケット開発
* ロケット開発
* 日本のロケット
* 月面探査「かぐや」
* はやぶさとはやぶさ2
* 宇宙の謎に挑み続ける
・・・など
※ 本書は2019年発行の
「みんなが知りたい! 宇宙のひみつがわかる本」
を元に、内容を確認したうえ加筆・修正をし、
装丁を変更した新装改訂版です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜ?が分かる マインクラフトで読む かがくのふしぎ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- 小学校の学習に役立つ!マインクラフトで学ぶ理科クイズ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- うちゅう
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】
- 星座と神話大じてん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年05月発売】
- 令和版数学科の授業づくりはじめの一歩 中学2年編
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年02月発売】