ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
SB新書 624
SBクリエイティブ 山崎雅弘
点
日本はなぜ、ここまで息苦しいのか?日本人は、なぜこれほどまでに「同調圧力」に弱いのか?私たちの心と行動から自由を奪う「見えない力」をさまざまな角度から分析し、その構造を読み解き、正体を浮かび上がらせる、現代人必読の書。
第1章 同調圧力―心や身体にからみ付いて自由を邪魔する、見えない「力」(小学生の頃に遭遇した「他人の遊び方に口を出す同級生グループ」;教師の常套句「みんなも我慢しているんだから、お前も我慢しろ」 ほか)第2章 誰が何のために、同調圧力を生み出しているのか(日本と他の国では、同調圧力への「抵抗力」が違う?;なぜ多くの日本人は昔から、同調圧力が「好き」なのか ほか)第3章 安心感を得るために自分を「集団や組織」に埋没させる罠(多くの日本人は「みんなに同調する」ことが大好き?;ゴディバの広告が一石を投じた「義理チョコ制度」という同調圧力 ほか)第4章 間違った道に進んでも集団が方向転換できない恐ろしさ(「このやり方はおかしいのでは?」という疑問を許さない同調圧力;同調圧力が行き着いた到達点:「特攻」と「集団自決(強制集団死)」 ほか)第5章 集団や共同体の「みんな」と衝突せずに、心身の自由を取り戻すために(同調圧力は「自由」と相容れない;同調圧力に弱い国民ばかりになって喜ぶのは誰なのか ほか)
日本はなぜ、 ここまで息苦しいのか? 日本人は、なぜこれほどまでに「同調圧力」に弱いのか? 私たちの心と行動から自由を奪う「見えない力」をさまざまな角度から分析し、その構造を読み解き、正体を浮かび上がらせる、現代人必読の書。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
司馬遼太郎 山崎正和
価格:586円(本体533円+税)
【2001年04月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
バーバラ・オコーナー 中野怜奈
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年12月発売】
和田秀樹(心理・教育評論家)
価格:1,047円(本体952円+税)
【2003年12月発売】
ニクラス・ルーマン 高橋徹 赤堀三郎
価格:7,040円(本体6,400円+税)
【2013年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本はなぜ、ここまで息苦しいのか?日本人は、なぜこれほどまでに「同調圧力」に弱いのか?私たちの心と行動から自由を奪う「見えない力」をさまざまな角度から分析し、その構造を読み解き、正体を浮かび上がらせる、現代人必読の書。
第1章 同調圧力―心や身体にからみ付いて自由を邪魔する、見えない「力」(小学生の頃に遭遇した「他人の遊び方に口を出す同級生グループ」;教師の常套句「みんなも我慢しているんだから、お前も我慢しろ」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 誰が何のために、同調圧力を生み出しているのか(日本と他の国では、同調圧力への「抵抗力」が違う?;なぜ多くの日本人は昔から、同調圧力が「好き」なのか ほか)
第3章 安心感を得るために自分を「集団や組織」に埋没させる罠(多くの日本人は「みんなに同調する」ことが大好き?;ゴディバの広告が一石を投じた「義理チョコ制度」という同調圧力 ほか)
第4章 間違った道に進んでも集団が方向転換できない恐ろしさ(「このやり方はおかしいのでは?」という疑問を許さない同調圧力;同調圧力が行き着いた到達点:「特攻」と「集団自決(強制集団死)」 ほか)
第5章 集団や共同体の「みんな」と衝突せずに、心身の自由を取り戻すために(同調圧力は「自由」と相容れない;同調圧力に弱い国民ばかりになって喜ぶのは誰なのか ほか)
日本はなぜ、
ここまで息苦しいのか?
日本人は、なぜこれほどまでに「同調圧力」に弱いのか? 私たちの心と行動から自由を奪う「見えない力」をさまざまな角度から分析し、その構造を読み解き、正体を浮かび上がらせる、現代人必読の書。