重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ちょうにっこり

かぜさぶろうワークス 

白泉社
あきやまかぜさぶろう アキヤマヒカル 杉山崇 

価格
1,100円(本体1,000円+税)
発行年月
2023年07月
判型
B5
ISBN
9784592763246

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる


左ページでは緑色のリンゴが、右ページで「あかくなったよ」「にこー」と笑顔。ページをめくると、また左では緑のバナナ、右で「きいろになったよ」「にっこり」。お次は、真っ赤なカメレオンから舌が「ぐるぐる みどり」。そして青虫はチョウに、桃はピンクに……。本書は、発達研究から生まれた、ボードブック形式のあかちゃん絵本。1歳前後のあかちゃんが認識しやすい色づかいと展開で、黒目がはっきりした顔、しま模様やぐるぐる模様などがたっぷり詰め込まれています。「いろ」をテーマにしたファーストブックです。カラフルな虫や果物の色・形に、あかちゃんの脳は刺激され、「見る力」が育つと言われます。大人も「にこー」「にっこり」と怒りながら読むことはできないので、声に出して読むうちにちょっぴり心が緩むこと間違いなし。絵はあきやまかぜさぶろうさん、文はアキヤマヒカルさん、監修者は心理学者・臨床心理士の杉山崇さんという3人が関わる、0歳から楽しむ「かぜさぶろうワークスえほん」のシリーズ。「うごき」をテーマにした『ぞう ころころ』も同時発売です。合わせてどうぞ。
(絵本ナビライター 大和田佳世)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

しあわせ脳を育てるファーストブック。色とアイテム、笑顔が脳細胞を刺激して育てます。

[日販商品データベースより]

ファーストブックの役割は「世界はいいところだ」と幼児に伝えることです。
発達研究から生まれた絵本、テーマは「いろ」。
1歳前はこまかい色の違いがわかるようになる時期。
虫や果物の色の違いに気づき、変化を楽しむことで、赤ちゃんの脳は刺激され「見る力」が育ちます。
2023年6月刊

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ぞうころころ

ぞうころころ

あきやまかぜさぶろう  アキヤマヒカル  杉山崇 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2023年07月発売】

ぼくのおべんとう

ぼくのおべんとう

杉山佳奈代 

価格:1,078円(本体980円+税)

【2003年05月発売】

てがみはすてきなおくりもの

てがみはすてきなおくりもの

杉山佳奈代 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2003年12月発売】

わたしのおべんとう

わたしのおべんとう

杉山佳奈代 

価格:1,078円(本体980円+税)

【2003年05月発売】

ほんちゃん

ほんちゃん

杉山佳奈代 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2009年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント