- 昭和〜平成懐かしの400マルチ大図鑑
-
ヤエスメディアムック モーターサイクリスト特別編集 812
レーサーレプリカとネイキッドを完全網羅
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784861447150
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新バイク図鑑 2025ー2026
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 懐かしの原付バイク大図鑑 平成編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- 俺たちの400マルチ1979ー1983
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年05月発売】
- 俺たちの250マルチ1983ー2007
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年09月発売】
- オートバイ250cc&400cc購入ガイド 2019
-
価格:1,304円(本体1,185円+税)
【2019年04月発売】
[日販商品データベースより]
ここ最近の400cc市場で、最も大きな話題になったのはカワサキZX-4R/RRの登場で、それに次ぐのはホンダCB400SF/SBの生産終了だろう。もっとも1980〜1990年代なら、2台の並列4気筒車はそこまで注目を集めなかったのかもしれない。何と言っても当時の日本の4メーカーのラインアップには、多種多様な400cc並列4気筒車が並んでいたのだから。本誌ではレーサーレプリカとネイキッドにスポットを当てて、昭和・平成の400ccマルチを振り返ってみたい。