この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バッティングを科学する
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- 打者を打ち取るストレートの秘密
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2021年05月発売】
- だから僕は練習する
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
- 健大高崎式驚異の走塁術&トレーニング
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
動作解析のスペシャリストが教える最先端の変化球習得メソッド。
第1章 データで見る変化球の正体(変化球の分類;真っすぐも1つの変化球 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 知っておきたい変化球の知識(球種をたくさん覚えればよいというものではない;自分に合った変化球を見つける ほか)
第3章 コンディションと変化球の関係(テーマ1 真っすぐと変化球を考える;テーマ2 変化球を投げるために必要な土台について ほか)
第4章 最新研究による変化球の習得方法(カーブの習得1 はじめて覚えるカーブ;カーブの習得2 横のカーブ ほか)
第5章 変化球を投げるための土台を作る(土台となる動きや部位;前腕系エクササイズ1 チューブで手首を立てるために必要な筋肉を鍛える ほか)
10人いれば10種類の変化球があります。本書を読むことで自分に合った変化球習得のヒントをつかんでください
工藤公康氏推薦!
動作分析のスペシャリストが教える最先端の変化球習得メソッド。
大谷翔平選手が投じて話題になっている 「スイーパー」、千賀滉大投手や大瀬良大地投手が得としている 「スラッター」 「スラーブ」 など、 変化球の種類は一説によると 20 とも 30 とも言われています。本書は様々な研究結果に基づいた科学的なアプローチで 「変化球の習得」 に迫った一冊です。