[BOOKデータベースより]
どんないろ?かたち?よ〜くかんさつしてみよう!発想力が身につく絵本。
[日販商品データベースより]子どもから大人まで年齢問わず楽しめる、発想力が身につく新感覚の参加型絵本。
退屈してしまう移動時間や待ち時間、学校でのレクリエーションの場でも大活躍の1冊!
「はらぺこの イヌ。なまえは?」
「いたずらっこの タヌキ。なまえは?」
「きれいな うろこの サカナ。なまえは?」
どんな色? どんな形? どんな特徴?
かわいい動物たちのイラストをよ〜く観察して、自分の好きななまえをつけてみよう!
<遊び方>
「ぐるぐるしっぽの ネコ。なまえは?」――「トラみたいな もようだから『トラちゃん!』」「しっぽが ぐるぐるしてるから『ぐるぐーる!』」「なんとなく『ネコたろう!』」「きいろいから『きいろくん!』」
色々な動物たちになまえをつけ終わったら、もう一度ページにもどって、どんななまえをつけたか思い出してみたり、新しいなまえをつけ直してみたり、時間制限を設けてなまえをつけられるかチャレンジしてみたり……遊び方は無限大!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かくれねこ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年06月発売】
- もっと!よくみると・・・
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年07月発売】
子どもから大人まで大人気の絵本「よくみると…」シリーズ(学研プラス)や『かくれねこ』(幻冬舎)でおなじみ、shimizuさんの最新作!どうぶつ達をよーく観察してなまえをつける参加型の絵本が登場しました。ぐるぐるしっぽのネコ。なまえは?ネコのイラストをよくよく見てね。色はどんなかな?かたちは? 特徴をとらえて、自分の好きななまえをつけてみよう!トラみたいな模様だから「トラちゃん」。しっぽがぐるぐるしてるから「ぐるぐーる」。なんとなく「ネコたろう」。きいろいから「きいろくん」。いろんな名前が挙がるでしょう。他にも、はらぺこのイヌ、きれいなうろこのサカナ、おちょうしもののサルなどなど、キュートなどうぶつたちがたくさん登場します。どうぶつになまえをつけるのって、どうしてこんなにもワクワクするのでしょう!読み手の観察力や発想力で、無限に楽しめる驚きの一冊。ありそうでなかった、新感覚の参加型絵本です。みんなでわいわい楽しみながら、あれこれ悩んで、どうぶつたちにぴったりの「なまえをつけてね」!
(絵本ナビライター 出合聡美)
【情報提供・絵本ナビ】