重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
作戦指揮とAI

イカロス出版
井上孝司 

価格
1,760円(本体1,600円+税)
発行年月
2023年06月
判型
A5
ISBN
9784802213042

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ITと軍事に強いテクニカルライター・井上孝司が現代の軍事作戦に不可欠な“指揮管制”のしくみとこれから本格化する“AIの活用”を解き明かす。

第1部 はじまりは防空システム(C4ISRという言葉;現代の空の警戒監視;第二次世界大戦イギリスの防空システム;防空システムのコンピュータ化;海の上では艦隊防空;地上軍を護る野戦防空)
第2部 指揮所と指揮のシステム化(航空戦の指揮所に関する昔話;空飛ぶ指揮所と地上の指揮所;海軍における旗艦;旗艦に求められる機能;軍鑑の戦闘指揮所;陸戦の指揮と指揮車;陸戦でも、紙の地図からコンピュータへ)
第3部 指揮システムとソフトウェア(指揮管制装置のお仕事;状況図を生成し、共有する;艦載型防空システムのお仕事;個鑑防空と僚艦防空;艦隊防空における脅威評価の考え方;弾道ミサイル防衛で必要となる機能;事前にプログラムするだけで用が足りるのか)
第4部 AIの活用(そもそもAIとは;AIでドッグファイトはできるのか;アルファドッグファイト・トライアルの裏側;AIにどんな使い道があるか;電子戰とAI活用;いわゆる忠実な僚機とAI;指揮管制・意思決定支援AI活用;AIにどこまで任せられるのか)
第5部 変わりゆく作戦概念(領域横断作戦と指揮統制;オペレーションの分散化とJADC2;JADC2という発想が出てきた背景;JADC2を実現する要素いろいろ)

[日販商品データベースより]

本書のテーマは、軍という実力組織を動かす際に頭脳・神経の役割を果たす「指揮管制」の機能と、そこに取り入れられつつある人工知能「AI」だ。
 この問題を考えるために著者・井上孝司は、第二次世界大戦にはじまる防空システムを引き合いに出す。いつの時代においても最もスピーディーな武器である空からの脅威――航空機とミサイルを迎え撃つことは、人類に迅速かつ正確な指揮管制を追求しつづけることを強いた。指揮所に広げた地図と駒はいつしかコンピューター画面に姿を変え、指令の伝達方法は電話から無線通信、そしてデータリンクへとあり方を変えて、高速化・正確化していった。かくして現代の戦闘指揮所は、最前線よりもいくぶんか後方あるいは地球の裏側にある、数面から何十面のディスプレイ画面を並べた部屋に設営されるようになった。
 ここに登場してきたのが人工知能「AI」だ。きまりきった情報処理だけをこなすソフトウェア(プログラム)に対し、学習に基づく推論をはじき出すAIには、より多くの役割が期待できる。実際にAIと戦闘機パイロットでバーチャルな空中戦を行った実験では、かなり有利な条件ではあるもののAIが操る戦闘機が勝利した。戦場ではAIを搭載したミサイルが登場し、偵察衛星の写真解析をAIに任せることも始まった。ではそのAIに、作戦指揮における意思決定を肩代わりさせることもできるのか? 各国がどのようにAIを取り入れ、運用しているのかを解説する。
 ときを同じくして世界の戦場で始まっているのが、戦闘空間の「マルチドメイン化」「領域横断化」だ。指揮管制機能はどのような進化を遂げ、対応していくのか?
 1冊読めば、現代戦における作戦指揮のしくみ、IT技術・AI技術の活用を深く知ることができる。
 軍事とITに強いテクニカルライター・井上孝司が2013年からマイナビニュースで連載している人気連載『軍事とIT』を、重要なテーマごとに再編集・アップデートしたシリーズ「わかりやすい防衛テクノロジー」の2冊め。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!パソコン超入門 改訂新版

今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!パソコン超入門 改訂新版

井上香緒里 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年08月発売】

1日1テーマ30日でわかる仏教

1日1テーマ30日でわかる仏教

井上純道  造事務所 

価格:1,595円(本体1,450円+税)

【2025年03月発売】

異教のローマ ミトラス教とその時代

異教のローマ ミトラス教とその時代

井上文則 

価格:2,145円(本体1,950円+税)

【2025年02月発売】

今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!ワード&エクセル超入門

今すぐ使えるかんたんぜったいデキます!ワード&エクセル超入門

井上香緒里 

価格:1,518円(本体1,380円+税)

【2023年02月発売】

セキュリティエンジニアの知識地図

セキュリティエンジニアの知識地図

上野宣  井上圭  大塚淳平 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント