重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
保育ファシリテーション

園内研修と会議が劇的に変わる
保育ナビブック 

フレーベル館
鈴木健史 矢藤誠慈郎 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2023年06月
判型
B5
ISBN
9784577815359

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

立場に関係なくだれもが率直に意見を言い合える対話の場づくりのために。保育現場におけるファシリテーションの基本的な考え方や話し合いの手法を紹介します。

1 保育ファシリテーションを始めよう(対話と関係性の向上を促すファシリテーション;コンテントとプロセス;保育の質向上のための関係づくり ほか)
2 話し合いのための手法(起承転結の流れでつくる研修と進行表の活用;アイスブレイクとチェックイン;フレームワークを活用した議論の積み重ね ほか)
3 やってみよう! シーンごとのファシリテーション(連絡会議のファシリテーション;意思決定を要する職員会議のファシリテーション;園内研修のファシリテーション ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

主体としての子どもが育つ 保育内容「健康」

主体としての子どもが育つ 保育内容「健康」

無藤隆  松嵜洋子 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2025年02月発売】

東大1年生が学んでいること

東大1年生が学んでいること

東大カルペ・ディエム  西岡壱誠 

価格:1,375円(本体1,250円+税)

【2025年03月発売】

「愛と知の循環」としての保育実践

「愛と知の循環」としての保育実践

無藤隆  古賀松香  岸野麻衣 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年03月発売】

新自由主義教育の40年

新自由主義教育の40年

児美川孝一郎 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2024年08月発売】

子どもをあらわすということ

子どもをあらわすということ

青山誠  三谷大紀  川田学 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2025年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 双星の陰陽師 31

    双星の陰陽師 31

    助野嘉昭 

    価格:572円(本体520円+税)

    【2023年05月発売】

  • ドイツの憲法判例 5

    ドイツの憲法判例 5

    ドイツ憲法判例研究会  鈴木秀美  宮地基 

    価格:10,780円(本体9,800円+税)

    【2025年03月発売】

  • 付き合ってあげてもいいかな 3

    付き合ってあげてもいいかな 3

    たみふる 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2019年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント