ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「全き人」の全仕事をめぐって
法政大学出版局 岡村俊明
点
戦後日本を代表する翻訳者・文学者であり、いかなる権威にも媚びない在野的知識人であった中野好夫。文化人の戦争協力に対する激烈な批判と反省から積み上げられたその膨大な著作群を、現代の私たちはどう読むべきか。英文学研究やジャーナリズムの論考、伝記・歴史エッセー、憲法や沖縄や都政の問題をめぐる市民運動に及ぶ仕事の全体像を、彼自身の言葉を通して振り返る初の試み。
序章 いかにして「全き人」となったのか第1章 なぜ東大助教授になったのか第2章 戦中と戦後―国家観、天皇観、文学観第3章 中野・市河論争―英語教育論争と英語関係者の戦争責任をめぐって第4章 英米文学研究と文学・文化評論をめぐって第5章 伝記をめぐって第6章 翻訳をめぐって第7章 社会活動と社会評論をめぐって終章 中野好夫の再評価―いま私たちに語りかけてくるものはあるのか
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ヤーコプ・グリム ヴィルヘルム・グリム 金田鬼一
価格:924円(本体840円+税)
【1979年10月発売】
阿古真理
価格:902円(本体820円+税)
【2015年05月発売】
長崎文献社
価格:880円(本体800円+税)
【2012年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
戦後日本を代表する翻訳者・文学者であり、いかなる権威にも媚びない在野的知識人であった中野好夫。文化人の戦争協力に対する激烈な批判と反省から積み上げられたその膨大な著作群を、現代の私たちはどう読むべきか。英文学研究やジャーナリズムの論考、伝記・歴史エッセー、憲法や沖縄や都政の問題をめぐる市民運動に及ぶ仕事の全体像を、彼自身の言葉を通して振り返る初の試み。
序章 いかにして「全き人」となったのか
[日販商品データベースより]第1章 なぜ東大助教授になったのか
第2章 戦中と戦後―国家観、天皇観、文学観
第3章 中野・市河論争―英語教育論争と英語関係者の戦争責任をめぐって
第4章 英米文学研究と文学・文化評論をめぐって
第5章 伝記をめぐって
第6章 翻訳をめぐって
第7章 社会活動と社会評論をめぐって
終章 中野好夫の再評価―いま私たちに語りかけてくるものはあるのか
戦後日本を代表する翻訳者・文学者であり、いかなる権威にも媚びない在野的知識人であった中野好夫。文化人の戦争協力に対する激烈な批判と反省から積み上げられたその膨大な著作群を、現代の私たちはどう読むべきか。英文学研究やジャーナリズムの論考、伝記・歴史エッセー、憲法や沖縄や都政の問題をめぐる市民運動に及ぶ仕事の全体像を、彼自身の言葉を通して振り返る初の試み。