この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教育の制度と学校のマネジメント 改訂新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 逆風をもって「徳」とする
-
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2020年07月発売】
- こうして管楽器はつくられる
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年05月発売】
- 熱制御に向けた相変化材料PCMの開発と応用
-
価格:64,900円(本体59,000円+税)
【2024年04月発売】
[日販商品データベースより]
【透析現場での「どうすれば・・・?」にもう迷わない!疑問やトラブルの対処に必要な知識・対応力をこの1冊で身につける!!】
様々な予期せぬトラブルが起こる透析現場.とっさの判断や対応に迷うことも少なくない.
本書は,血液透析の実際の診療場面でよく遭遇する55のトラブルを,「初歩(基本)編」「緊急対応編」「患者さんのお悩み解決編」「合併症対策編」の4章に分けて解説.
各トラブルに対する「チェックリスト」「背景」「原因」「初期対応」「予防策」「アフターフォロー」の流れによる解説で,必要な知識と対応力が身につく.
血液透析に携わる医師・医療スタッフにオススメの1冊.
≪主要目次≫
T.トラブルシューティング:初歩(基本)編
1.腎代替療法の選択はどうする?
2.穿刺しにくい
3.シャント瘤が増大
4.シャント血流が不良
5.穿刺時の痛み
6.ドライウェイトの設定はどうする?
7.透析間の体重増加が多い
8.透析中に血圧が低下
9.透析後半に血圧が上昇
10.Kt/Vが低い
11.血清β2-ミクログロブリンが高い
12.ESAが十分効かない
13.血清リンが下がらない
14.副甲状腺ホルモンが高い
15.血清カリウムが高い
16.血清マグネシウムが低い
17.HbA1cが下がらない
18.末梢動脈疾患が悪化
19.もしかして酢酸アレルギー・不耐症? 他
V.トラブルシューティング:緊急対応編
21.緊急透析導入が必要
22.バスキュラーアクセスが閉塞
23.透析中に発作性頻脈が出現
24.透析中に胸部圧迫感が出現
25.透析中に寒気とともに発熱
26.透析中に意識レベルが低下
27.透析中に急な腹痛
28.針刺し事故が起きた 他
W.トラブルシューティング:患者さんのお悩み解決編
30.食欲がない
31.疲れやすい
32.脈が乱れる
33.便秘がひどい
34.よく眠れない
35.足がむずむずする
36.もの忘れがひどい
37.脚がつりやすい
38.皮膚がかゆい
39.透析アミロイドーシスが心配
40.帯状疱疹と判明
41.季節性ウイルス感染症(インフルエンザ,ノロウイルス)への対策は?
42.なんだかいつも体調がすぐれない―潜在的副腎皮質機能低下症とは? 他
X.トラブルシューティング:合併症対策編
44.B型肝炎ウイルス(HBV),C型肝炎ウイルス(HCV)が陽性
45.梅毒反応が陽性
46.HIVが陽性
47.身体活動量が低下
48.ドライウエイトが減っている
49.口腔ケアはどう行う?
50.がんのスクリーニングはどう行う?
51.骨塩量が低下
52.妊娠が判明 他
索引