[BOOKデータベースより]
Arduinoで、できる!自分で作る組込みシステム!組込みシステム開発の概要、流れ、ポイントを理解する。IoT実現のための基礎知識と技術も学べる。
第1部 組込みシステム、Arduinoの基礎(組込みシステムとArduino;組込みシステムのハードウェア;組込みシステムのソフトウェア;Arduinoによるプログラミング実習)
第2部 モデルベース開発(組込みシステムのモデリング;組込みシステムの実装法;組込みソフトウェアの作成技法;組込みシステムのテスト技法)
第3部 実践的な組込みシステム開発(組込みシステムとPCの協調動作;組込みシステムとインターネット)
付録
●Arduinoを使って組込みシステム開発を理解する
・ハードウェアやソフトウェアなどの基礎知識
・設計から実装までを系統的に説明するモデルベース開発
・Arduinoを用いた実際の開発例
3つのステップを通して,組込みシステム開発の手法や流れが学べます.
第2版では,「組込みシステムとインターネット」の章を新たに設け,IoT実現のための技術開発や環境整備に対応しました.
これから組込みシステムを学ぶ学生の方だけでなく,知識としては知っているものの実践する方法がわからない方,試行錯誤でやってきて体系的な基礎知識をしっかり学んだことのない方にも役立つ一冊です.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 内調
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 関数型ドメインモデリング ドメイン駆動設計とF#でソフトウェアの複雑さに立ち向かおう
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年06月発売】
- 計算モデルとプログラミング
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年04月発売】
- コロナ禍3年 聴き続けた1万5000の声
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- 内閣調査室秘録
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年07月発売】