- フライボーイ2
-
ブラック・ミュージック文化論集
[テキスト] eleーking books
Pヴァイン 日販アイ・ピー・エス
グレッグ・テイト 山本昭宏- 価格
- 4,378円(本体3,980円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- A5変
- ISBN
- 9784910511467
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ブラック・ミュージック文化論集
[テキスト] eleーking books
Pヴァイン
日販アイ・ピー・エス
グレッグ・テイト 山本昭宏
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[日販商品データベースより]
本邦初訳となる、
「ヒップホップ・ジャーナリズムのゴッドファーザー」
と呼ばれた黒人批評家による博覧強記の代表作!
ジョージ・クリントンの “メタなバカさ” が
アミリ・バラカの “変わっていく同じもの” へと放り込まれ
フリー・ジャズもマイケル・ジャクソンもギャングスタ・ラップも
ジェイムズ・ブラウンもトニ・モリスンも、すべては同一線上で語られる。
アミリ・バラカ、ギル・スコット=ヘロン、マイケル・ジャクソン、チャック・ベリー、ジミ・ヘンドリックス、アイス・キューブ、アート・アンサンブル・オブ・シカゴ、トニ・モリスン、ジェイムズ・ブラウン、ウータン・クラン、スパイク・リー、フランツ・ファノン、ボブ・ディラン、エミネム、アウトキャスト、リチャード・プライヤー、アジーリア・バンクス、グレイス・ジョーンズ、チャカ・カーン、ジョン・コルトレーン、ブラックスプロイテーション、サン・ラー、ジョージ・クリントン、ラメルジー、ラルフ・エリスン……「ヒップホップとは何か?」「もしもジェイムズ・ブラウンがフェミニストだったら」「ウォール街占拠に黒人女性が少なかった理由」「“ニガ” チュード」「“ニガー” はいかにしてジョークを手に入れたか?」「アフロ・フューチャリズム」