この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 『永平広録』「上堂語・小参」全訳注 上
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2023年02月発売】
- 教養としての仏教思想史
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2021年12月発売】
- 華厳経入門
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2015年01月発売】
- 『正法眼蔵』全巻解読
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年10月発売】
- 時代と無限と大乗の菩薩道
-
価格:7,590円(本体6,900円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
約800年前、次代を担う修行僧に向けて、道元禅師が全身全霊をかけて行なった説法の記録。―いま、真の仏道を歩むために、正伝の仏法(正法)を学ぶ。
道元和尚広録第五―永平禅寺語録
[日販商品データベースより]道元和尚広録第六―永平禅寺語録
道元和尚広録第七―永平禅寺語録
道元和尚広録第八―越州永平禅寺玄和尚小参
道元(1200-1253)の思想的全体像を知るためには、その主著『正法眼蔵』とともに説法や法話を集めた語録『永平広録』の読解が不可欠である。本書(上下2巻)は『永平広録』の原漢文(白文。底本は門鶴本=祖山本)・現代語訳文・訳注からなり、下巻は巻第5から巻第8(小参)までを収載する。巻末に道元年譜・人名索引・道元関連禅宗法系図を付す。