この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発信者情報開示・削除請求の実務 第2版
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年03月発売】
- 出世する人の英語
-
価格:858円(本体780円+税)
【2018年09月発売】
- ままならぬ顔・もどかしい身体
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- こころと身体の心理学
-
価格:968円(本体880円+税)
【2020年09月発売】
- 自分の顔が好きですか?
-
価格:946円(本体860円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
日本のAIRの「これまで」と「これから」。異文化との出会い、インスパイア、成長とともに新しい表現を生み出すアーティストたち。自らの足元にある豊かな文化を再発見していくプロセスを共有する運営者(地域)。それぞれの経験に基づく多様な視点からAIRを言語化、記述する。それは世界に無数に存在するAIRをめぐる、一粒の砂のようなものかもしれないが、まだ見ぬ未来を切り拓くための大切なヒント、アイデアが詰め込まれている。
はじめに なぜこの本を作ったのか
[日販商品データベースより]1 AIR概説
2 AIRケーススタディ
3 文化政策とAIR
4 AIRインタビューズ
5 AIRのつくり方
AIRデータ集
アーティストの創作活動を支え、国内外の異文化交流、地域創生、文化観光、企業活性化という点でも着目され、全国で増加、多様化しているアーティスト・イン・レジデンス(AIR)。日本のAIRの「これまで」と「これから」を、新しい表現を生み出すアーティストたち、足元にある豊かな文化を再発見していくプロセスを共有する運営者たちが、それぞれの経験に基づく多様な視点から言語化、記述する。未来を切り拓くための大切なヒント、アイデアが詰め込まれている。
【主要目次】
はじめに――なぜこの本を作ったのか
第 1 章 AIR概説――アーティスト・イン・レジデンスとは何か?
第 2 章 AIRケーススタディ
1 日本のAIR/2 地域づくりとAIR/3 オルタナティブAIR/4 マイクロレジデンス/
5 パフォーミングアーツのAIR/6 伝統工芸とAIR/7 国際文化政策とAIR/
8 美術館のAIR/9 大学とAIR/10 AIRの未来
第 3 章 文化政策とAIR
1 AIRの定量的な過去と現状の把握/2 文化政策としてのAIRのあり方
第 4 章 AIRインタビューズ
1 森山未來/2 服部浩之/3 ハイメ・ヘスースC・パセナU/4 安藤祐輝
第 5 章 AIRのつくり方
1 AIRをはじめるためのQ&A/2 AIRをはじめる・育てる・つなぐ
おわりに
データ集(AIR一覧・AIRネットワーク/ポータルサイト・AIR研究報告書・AIR関連年表)