この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門生徒指導 5訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年01月発売】
- 「支配」でも「放任」でもない学級担任術
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
- 生徒指導の聴き取り方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 知ってるつもりのコーチング
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年05月発売】
- 日米比較を通して考えるこれからの生徒指導
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 なぜ記録するのか
[日販商品データベースより]2章 観察・気づきから始まる記録
3章 記録することの意義
4章 事実を記録する
5章 聞き取りの仕方
6章 聞き取りをもとにした記録の書き方
7章 個人情報の取り扱い
8章 ケース会議と資料
9章 アセスメントによる子ども理解と指導・支援
10章 支援計画による支援の可視化
11章 生徒指導のための支援シートの書き方
子どもたちを、どう「アセスメント」し、どう「聞き取り」、どのように「記述」して、どう「保管」するのか。誰も教えてくれなかった「生徒指導の記録」の取り方について、徹底解説。
※本書は『月刊生徒指導』2021年5月増刊号『生徒指導ハンドブック 生徒指導の記録の取り方:個人メモから公的記録まで』を大幅に加筆・修正し、書籍化したものです。