この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- かながわ鉄道廃線紀行
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- 今昔写真と路線分析 都電荒川線の全記録
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年12月発売】
- 歯車屋の見た世界
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2023年04月発売】
- 交通政治学序説
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
最高速度75キロ/h。世界的にも珍しい懸垂型モノレールが、鎌倉西部のアップダウンを駆け抜ける。さまざまな人間ドラマを運んだ50年の軌跡。ふんだんな資料で希代な歴史を語り継ぐ。
巻頭グラビア 湘南モノレール今昔―写真でたどる沿線風景の変遷
第1章 なぜ、湘南の地にモノレールが計画されたのか?―湘南モノレール前史
第2章 モノレール建設工事は、どのように進められたのか―全線開通までの記録
第3章 全線開通後、半世紀の道のり―年間1千万人突破、震災、そして新たな経営の担い手へ
第4章 尾渡英生前社長が語る、商社マン時代と湘南モノレールでの6年半
第5章 全線開通50周年インタビュー―それぞれの湘南モノレール
巻末特集 村岡・深沢の未来を考える
資料編