- ナルコスの戦後史 ドラッグが繋ぐ金と暴力の世界地図
-
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784065320693
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ムーミンの哲学 新装版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
禁断の世界麻薬マーケットの暗部と、世界の反社がどうつながっているのか?伝説のマトリだから書ける「人類、欲望の裏面史」!
第1章 アメリカの戦争に翻弄された戦後日本のナルコス汚染
[日販商品データベースより]第2章 マトリの私が体験した山口組のナルコスビジネス
第3章 日本に覚醒剤を供給してきた「闇の韓国・台湾ルート」
第4章 世界最凶のナルコス地帯「メキシコ・コロンビア」とアメリカの影
第5章 オウム、ロシア 薬物テロがもたらす惨劇
第6章 世界最大の麻薬地帯「ゴールデン・トライアングル」とその先にある新たな脅威
日本のヤクザの資金源・シャブの韓国、台湾ルート、最凶地帯メキシコ・コロンビア、最大の生産地ゴールデン・トライアングルとアフガニスタン(ゴールデン・クレセント)、そして浸食される「病める巨大マーケット」アメリカーー。
禁断の世界麻薬マーケットの暗部と、世界の反社がどうつながっているのか?
伝説のマトリだから書ける「人類、欲望の裏面史」!
ナルコスとは――
「感覚を失わせる」という意味のギリシャ語のナルコン「narkoun」に由来する英語「narcotics」から派生したスラングで、海外ではドラッグとともに麻薬を意味するものとして認知されている。
第一章 アメリカの戦争に翻弄された戦後日本のナルコス汚染
第二章 マトリの私が体験した山口組のナルコスビジネス
第三章 日本に覚醒剤を供給してきた「闇の韓国・台湾ルート」
第四章 世界最凶のナルコス地帯「メキシコ・コロンビア」とアメリカの影
第五章 オウム、ロシア 薬物テロがもたらす惨劇
第六章 世界最大の麻薬地帯「ゴールデン・トライアングル」とその先にある新たな脅威