- 謙信×信長
-
手取川合戦の真実
PHP新書 1355
- 価格
- 1,485円(本体1,350円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784569854717
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦国武将と男色 増補版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
- 謙信越山
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年03月発売】
- 戦国の陣形
-
価格:968円(本体880円+税)
【2016年01月発売】
- 戦う大名行列
-
価格:968円(本体880円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
天正5年(1577)、上杉謙信軍と織田信長軍が加賀・手取川で激突。史料に乏しく「幻の合戦」と目されている手取川合戦である。もともと謙信と信長は長らく友好関係を結んでいた。両者は何を理由に友好関係を結んだのか。それがなぜ破綻して軍事衝突することになったのか。合戦後両者はどうなったのか。本書では気鋭の歴史家が、両雄の生涯を史料に基づいて丁寧に綴り、最後に手取川合戦の経緯を復元。「手取川で最後まで奮戦したのは羽柴秀吉だった」「謙信が企んだ上洛作戦の全貌」などこれまで誰も気づかなかった新事実を語る。
序章 武田信玄の遺策(武田信玄、群雄を揺さぶる;西上作戦の経略 ほか)
第1章 上杉謙信という男(戦鬼・長尾為景;長尾為景の動乱鎮圧 ほか)
第2章 織田信長という男(弾正忠信秀の台頭;信秀の病死と信長の相続 ほか)
第3章 信長の「根切」と謙信の「悪逆」(謙信の家中改革と加賀一向一揆;上杉軍の越中平定 ほか)
終章 そして手取川合戦(手取川合戦の全貌)