この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鯛飯と花嫁 渡り庖丁人 喜助
-
価格:825円(本体750円+税)
【2025年06月発売】
- つまり“生きづらい”ってなんなのさ?
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2025年06月発売】
- あの世でも仲良う暮らそうや
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:825円(本体750円+税)
【2025年06月発売】
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2025年06月発売】
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「ピザ」しかなかった国で、「ピッツァ」を焼く―本場ナポリの薫陶。庶民のソウルフードを焼く誇り。生地と窯に没頭する境地。職人たちの生き様に、12年越しで迫った、圧巻のノンフィクション。
日本で一位、世界で三位
[日販商品データベースより]学校
ナポリピッツァの黎明期
二〇〇三年、東京
一九九四年、旅人のナポリ
二〇〇四年、十八歳のナポリ
ナポリのお父さん
仲間
開店と移転
タイトルホルダーの矜持
ナポリへの恩返し
ピッツァの迷宮
*** 5/12(金)リアル書店先行発売! ***
「ピザ」しかなかった国で、
「ピッツァ」を焼く――
本場ナポリの薫陶。
庶民のソウルフードを焼く誇り。
生地と窯に没頭する境地。
職人たちの生き様に、12年越しで迫った、
圧巻のノンフィクション。
何がやりたいのかわからない、と生きてきた私は、そっち側の人たちはきっと特別なのだと思っていた。だけど中村は、「やりたいこと」を一度失った人でもある。真っ暗な場所で、彼はただ、微かに振れた自分の心に従った。(略)さらには取材を重ねるうち、本書に登場する職人のほとんどが、そうした心の振れを見過ごさなかった人たちだと知った。出合いとは、はじめから運命的な顔をしているわけじゃない。逆に言えば、人は誰でも特別になれる、ということだ。(「あとがき」より)
〜本書に登場する主なピッツァ職人(登場順)〜
中村拓巳(ピッツェリアGG)
サルヴァトーレ・クオモ(サルヴァトーレ・クオモ)
柿沼佑武(すすむ) (聖林館)
西川明男(SAKURAGUMI)
青木嘉則「ピッツェリア ダ・アオキ タッポスト」
小田原 学(バードランド)
大坪善久(ピッツェリア イル・タンブレッロ)
河野智之(ピッツェリアGG)
大削恭介(アンティカ・ピッツェリア・ラジネッロ)
大西 誠(サルヴァトーレ・クオモ)
牧島昭成(ソロピッツァ チェザリ)
山本尚徳(ピッツェリア・エ・トラットリア ダ・イーサ)
ほか26名