2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
すぐに役立つ!囲碁・形でわかる接近戦の打ち方

囲碁人ブックス 

マイナビ出版
宮岸黎明 

価格
1,749円(本体1,590円+税)
発行年月
2023年05月
判型
四六判
ISBN
9784839981976

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

盤上は戦場なり!いつでもどこでも戦いは始まる。実戦に出てくるよくある形を覚えよう!

第1章 ダメの数で見る接近戦の基本知識(ダメヅマリで危険度を図る基本知識;ダメの少ない石の複合形)
第2章 覚えるだけで得をする接近戦の打ち方(コスミツケに利かされない手法;カカリの石からバランスの取れたサバキ方;模様の接点に打つ前の手続き ほか)
第3章 読みなしで模様を攻略する方法(カタツキか打ち込みかの判断方法;カタツキでも深入りになる場合;完成した模様は打ち込み厳禁 ほか)

[日販商品データベースより]

「囲碁は好きだけど、読むのは嫌い」
囲碁ファンには、意外とこういう方が多いようです。とはいえ、読まないと勝てないから、仕方なく先を読んでいるわけですね。

読みの力が囲碁の基礎体力になることは事実です。でも、数十手先を正確に読むことは、人間にとって至難の業。読みの量に比重を置いて、一局を最後まで打ち切りましょうというのは、あまりお勧めできる方法ではありません。

本書では読みを省略できるようになるための本で、接近戦で生じる「よくある形」を紹介しています。これらを覚えてしまえば、「知識」で戦うことができるようになるでしょう。もちろん周りの配石が違えば打ち方も変化することがありますが、基本的な打ち方を知っておけば大丈夫。きっと、有利に戦いを進めることができるはずです。

ぜひ本書を読んで、囲碁で勝つ楽しさを味わってください。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

アマ八段の指導碁ノート

アマ八段の指導碁ノート

宮岸黎明 

価格:1,749円(本体1,590円+税)

【2020年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 起業でつくるジブンの仕事 2

    起業でつくるジブンの仕事 2

    藤川大祐 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2025年02月発売】

  • 日本酒マリアージュ

    日本酒マリアージュ

    稲垣知子 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2012年12月発売】

  • インサイド・アップル

    インサイド・アップル

    アダム・ラシンスキー  依田卓巳 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2012年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント