この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 吉阪隆正+U研究室|葉っぱは傘にー公共の場所
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年06月発売】
- 吉阪隆正/大学セミナーハウス
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年11月発売】
- 吉阪隆正+U研究室|実験住居
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年06月発売】
- 吉阪隆正+U研究室|ディテール―現寸から宇宙へ
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年02月発売】
- 吉阪隆正+U研究室ヴェネチア・ビエンナーレ日本館
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年12月発売】
[BOOKデータベースより]
506・702涸沢ヒュッテ
[日販商品データベースより]703・1207黒沢池ヒュッテ
1001早稲田大学山岳アルコウ会対山荘
1403野沢温泉ロッジ
1406ニュー・フサジ(現 雷鳥沢ヒュッテ)
902富山県立 立山荘
1606黒部平駅 1702大観峰駅
山岳建築年譜
1603箱根国際観光センター設計競技
1104大島元町復興計画
水取山計画
2301目時農村公園
2403高屋敷農村公園
日本の近現代建築に影響を与えた重要なモダニズム建築の数々を写真と図面で紹介する「モダン・ムーブメント」シリーズ。吉阪隆正、第6弾。
幼少期のスイス登山の経験から大学での山岳部を経て、キリマンジャロ登山、マッキンリー登山など、建築以上に熱心に取り組んだとも言われる山行。命を懸けて体得した自然からの知見は、厳しい自然に抗わない、独特の建築を生み出した。
何よりも山を愛した吉阪と山とのつながりで集まったU研究室のメンバーが取り組んだ山岳建築の数々を多くの図面やスケッチ、写真で紹介する。
〈涸沢ヒュッテ〉、〈黒沢地ヒュッテ〉、〈野沢温泉ロッジ〉、〈富山県立立山荘〉、〈ニューフサジ〉、〈大観峰駅 増改築〉、〈黒部平駅 増改築〉の実例の他、様々な計画も掲載。