- 戦争に行った父から、愛する息子たちへ
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784861829765
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生還者たちの声を聴いて
-
価格:1,700円(本体1,545円+税)
【2020年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,700円(本体1,545円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
遠い戦地で兵士だった時代について、腹を割って、君に話してみたい。戦争の真実を伝え続けて著名なベトナム帰還兵の作家による、五十歳を過ぎて生まれた二人の息子と、いつか去り行くこの世界への、慈愛に満ちたメッセージ。
息子への手紙
[日販商品データベースより]メイビー・ブック
こげ、こげ
物語を信じること
父の幻影
ホームスクール1―二つの頭
マジックショー1
寿司
父親のプライド1―十五丁目通りの男
子どもの幸せ
父親のプライド2―母の死とティミーの言葉
もしも
父のヘミングウェイ1
ホームスクール2―手紙
七面鳥世界一の町
父親のプライド3―理性の放棄
父親の平和主義
父のヘミングウェイ2―フィクションとノンフィクション
ホームスクール3―戦争を支持するのなら
ティミーの寝室のドア〔ほか〕
「遠い戦地で兵士だった時代について、腹を割って、君に話してみたい」
戦争の真実を伝え続けて著名なベトナム帰還兵の作家による、五十歳を過ぎて生まれた二人の息子と、いつか去り行くこの世界への、慈愛に満ちたメッセージ。
何かを得ることへの欲求で溢れているこの世界で、君たちには人生の一部をまさに反対のことに捧げてほしいと願っている。つまり、人から何かを得ずして何かを与えること。ティミー、君は幼い頃、十五丁目通りに住むホームレスの男のために、買物袋に贈り物を詰め込んだことがあったね。そして、タッド。自分にとって完璧な日はどんな日かと訊ねられたとき、君はかつてこう答えたね。
「みんなをハッピーにできた日、特にウサギたちを」
たとえば、二〇三八年、時間を作って思い出してみてほしい。君たちが誰かに何かを与えることのできた瞬間が、お父さんの人生で最も幸せで、最も記憶に残る瞬間だったということを。そして同じことをずっと継続してほしい。得ずして与えること。お父さんを輝かせてほしい。(本書「お父さんが去ったら」より)