この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 多様性が日本を変える
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年09月発売】
- デフレとの20年戦争
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年11月発売】
- 経済学者日本の最貧困地域に挑む
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年09月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年11月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ビッグファイブ、ダーク・トライアド、GRIT、HSP、自意識…、いま注目される、職場の「こころ」。採用・選抜、育成、評価、それぞれの人事活動に関連する研究をレビュー、独自の実証研究によりこれからの日本企業への提言を引き出す。
第1部 理論編(「ワークプレイス・パーソナリティ」の理論的布置;主要なパーソナリティ理論)
[日販商品データベースより]第2部 人的資源管理論の3過程(採用・選抜;育成;評価)
第3部 実証と展開(日本企業における実証分析;理論発展と日本企業への提言)
職場の「こころ」に注目が集まっている。ビッグファイブ、ダーク・トライアド、GRITなどの世界的に蓄積されたパーソナリティ研究の知見は、どのように職場のデザインと働き方に活かしていけるものなのだろうか。これまでは捉えどころがなかった職場におけるパーソナリティ理論の系譜と世界的潮流に研究者と実務家はどのように対峙して、理解を進めればよいのだろうか。採用、選抜、育成、評価、それぞれの人事活動に関連する世界中の膨大なパーソナリティ研究を体系的・包括的にレビューし、独自の実証研究によってこれからの日本企業への提言を引き出す。