この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 遠慮深いうたた寝
-
価格:891円(本体810円+税)
【2025年02月発売】
- しゅうまつのやわらかな、
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- 父のビスコ
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年12月発売】
- 酔いどれ卵とワイン
-
価格:748円(本体680円+税)
【2024年03月発売】
- あれも嫌いこれも好き 新装版
-
価格:836円(本体760円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
いかにして、浅井洋子は生まれたのか―。浅医学園理事長で、札幌ファッションデザイン専門学校DOREME名誉校長の著者が、今に至る“ありのままの生き方”をつづる自叙伝。
序章 取り戻した名誉
[日販商品データベースより]第1章 母と父が育んだ浅井学園
第2章 屈折した心
第3章 目覚めと葛藤
第4章 私を変えたアメリカ留学
第5章 結婚、再び札幌へ
第6章 教育者として、母として
第7章 2代目学院長となって
第8章 父の死と兄
第9章 未来へ向けて
第10章 出逢いと別離
創立80周年を迎えた「札幌ファッションデザイン専門学校DOREME(ドレメ)」名誉校長の著者が、現在に至るまでの“ありのままの生き方”をつづった自叙伝。札幌で戦前にドレスメーカー女学院を創立し、女性の社会進出を先駆けた母の背を追い教育者となり、自らも3児の母として50年近く走り続けてきた著者。その波乱に満ちた半生を赤裸々につづります。