[BOOKデータベースより]
第1章 超音波をはじめる前に
第2章 走査のルートマップとなる血管を確認しよう
第3章 上腹部の臓器の位置関係を学ぼう
第4章 領域別に観る まず基本走査を学ぼう
第5章 描出が難しい被検者の検査とコツ
第6章 臓器別に観る 観察のポイントと走査のコツ
第7章 重要な超音波所見を学ぶ
第8章 レポートの書き方を学ぶ
腹部エコーで重要な解剖を3DCTを用いて解説!豊富な画像と,プローブ操作・エコー像が連動した動画で腹部を思い通りに描出できる!プローブの持ち方,検査のコツや描出困難例への対策も解説した初学者必読の1冊
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 完璧マスター!救急エコー
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2016年10月発売】
- 野口病院甲状腺エコー診断パーフェクトガイド
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年12月発売】
- 良き腹部ソノグラファーになるためのダイナミックガイダンス 改訂新版
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2023年12月発売】
- 運動器超音波ガイド下治療・手術
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2023年12月発売】
- 宗教と精神医学のあいだ
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年03月発売】