この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ほんとうのフロイト
-
価格:1,925円(本体1,750円+税)
【2025年01月発売】
- 心をラクにすると目の不調が消えていく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- 精神障害者が語る恋愛と結婚とセックス
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年08月発売】
- みんなの精神分析
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年06月発売】
- こころの病に挑んだ知の巨人
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年01月発売】
[BOOKデータベースより]
なぜ私の人生はこんなに難しいのですか?子どものころから「フツウにしなさい」「なぜフツウにできないの?」と言われ続けてきた漫画家・細川貂々。生きづらさを抱えたまま大人になりわかったのは、自分は発達に凸凹がある「発達障害」だということ。多くの人とは違った見え方・感じ方をする発達障害の人は、特性により困りごとにどう付き合い、家や学校、職場で生きていくといいんだろう?発達障害のお友だちのケースも交えながら、「フツウ」にできない自分の生きる世界を探っていく。山登敬之先生による解説付き。
1 発達障害ってなんだろう?
[日販商品データベースより]2 私の場合 幼少期〜小学生
3 私の場合 中学生時代
4 私の場合 高校生時代
5 私の場合 20代
6 私の場合 30代
7 私の場合 40代
8 その後私はどうなったかというと
細川貂々さんってどんな人?どう付き合ってる?
発達障害ってなに? 学校や職場で孤立するのはなぜ? 発達障害当事者てんてんが子ども時代から振り返り、生きづらさとの付き合い方を探るコミックエッセイ。山登敬之先生の解説付き。