この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グローバルITの世界地図
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年05月発売】
- Microsoft Power Apps ビジネスアプリ入門講座
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2024年10月発売】
- グローバルサウスの時代
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年12月発売】
- 苦しくて切ないすべての人たちへ
-
価格:902円(本体820円+税)
【2024年04月発売】
- 未来学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
いまや政治の一部となった極右。だがその実態は知られていない。ヨーロッパに息づく極右の歴史に光を当て、矛盾に満ちた全貌を明らかにする。極右理解に欠かせない一冊。
第1章 極右はいかにして誕生したのか
[日販商品データベースより]第2章 ファシズムの後に何をすべきか
第3章 ホワイト・パワー
第4章 新右翼
第5章 宗教的アンテグリスム
第6章 ポピュリスト政党
第7章 東では何が起こっているのか?
終章 極右は終焉するか
世界が右傾化するなか、極右は政治を語る上で欠かせないものとなった。ヨーロッパ各国でさまざまな極右勢力が台頭し、人々をひきつけている。
ヨーロッパの極右はどのように誕生し、定着したのか。いかなる活動を展開してきたのか。
排外主義、自国中心主義、強権的な指導者を特徴とする極右は、その単純な見た目とは裏腹に、多種多様な背景をもっている。伝統的な保守派、急進的な革命派、グローバルな交流、サブカルチャーなど、その姿をとらえることは容易ではない。
極右研究のスペシャリストである著者たちは、ナチズムとの関係、新右翼、宗教、ポピュリズムなどの切り口から、極右の諸相を紐解いていく。
極右が問題視されるのは、選挙という民主主義の手続きによって政治に躍り出たことが大きいが、極端な主張を現実的なものに調整すると求心力を失うというジレンマも抱えている。
19世紀から現在まで、ヨーロッパ各国からロシアにかけて根深く息づく極右の歴史に光を当て、その実態を明らかにする。極右を理解する上で欠かせない一冊。