この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さかな
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年05月発売】
- とり
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年05月発売】
- 「算数の教え方」がわかる本 新装版
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2023年11月発売】
- どうぶつ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年04月発売】
- はじめてのずかんこんちゅう
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
親子で楽しめる夢中の科学!知ることは楽しい!→子どものやる気スイッチが入る!→地頭がよくなる!大人も読んでためになる50話収録!どうして眠くなるとあくびが出るの?どうしてたくさんゲームをしたら目が悪くなるの?どうしてインターネットはなんでも知ってるの?どうして動物は人間のように話さないの?どうして魚は泳げるの?どうして猫は近づくと逃げちゃうの?どうして花や植物に水をあげるの?など、気になる「どうして」を集めました。
からだ
[日販商品データベースより]びょうき
くらし
ことば
たべもの
うちゅう
しぜん
ちきゅう
のりもの
さかな・どうぶつ
とり・こんちゅう
はな・しょくぶつ
れきし
脳画像研究の第一人者である瀧靖之教授監修の、「科学」をテーマにした読み聞かせ本です。「好奇心を育てることで、頭のいい子が育つ」という事実に着目し、体のしくみや宇宙、自然、地球、世の中の暮らし、昆虫など、バリエーションに富んだ「こどもが持つさまざまな疑問」に答えるおはなしを50話収録。こどもが興味を持ったら、実物を見せたり、博物館に行ったりするなど具体的な楽しみ方も提案します。