この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 毎日の暮らしを楽しむ四季の「枝もの」
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
- 花の本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年03月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
[BOOKデータベースより]
もう悩まない!育てるコツと楽しみ方をわかりやすくレクチャー。
1 はじめる編―私のおすすめを紹介します!(植物のタイプ 自ずと“枯れる”一年草で基礎を身につける;一年草 鮮やかな花姿で彩る花壇の主役;多年草・宿根草 毎年咲いて、ローメンテナンス! ほか)
[日販商品データベースより]2 そだてる編―毎日のお世話や作業の秘けつ!(植物との向き合い方 植物のサイクルを知り、生育に寄り添おう;四季の園芸・春 春はお祭り!園芸デビューに最適です;四季の園芸・夏 夏はチャンス!暑さを上手に使おう ほか)
3 たのしむ編―植物の可能性は無限大!(寄せ植えのデザイン1 役割は4つ!鉢を1つの舞台にしよう;寄せ植えのデザイン2 つながりを見つけ、面と線で組み立てる;寄せ植えづくり1 大きい根鉢は“ローリングもみほぐし”で小さく! ほか)
もう悩まない! 育てるコツと楽しみ方を、わかりやすくレクチャー
三上真史とっておきの園芸のヒント50を大公開!
おすすめの植物から、置き場所や水やりなどの日々のお世話、土・鉢・肥料の基本、植え替えやタネまきなどの作業のコツはもちろん、もっと花を咲かせるプラスアルファのテクニックなど、知っておきたい園芸の基本を網羅しました。
寄せ植えをおしゃれに仕上げるデザインの考え方や、育てた植物を切り花で長もちさせる方法など、植物を楽しみつくすアイデアも盛りだくさん。
花やグリーンと暮らしたい人も、思うように育たずに困っている人も、必見の園芸入門書です。