[BOOKデータベースより]
突然、家業の5代目店主候補だった兄が消えた。シューズデサイナーを夢見ていた夏希は、靴職人として100年続く老舗靴店を継ぐべきか、悩める日々―。そこに、クラスのイヤミ男、佐野宗太がひょんなことから急接近!さて、夏希の運命は…?
[日販商品データベースより]あなたの人生を変える魔法の靴店!
高いビルの間にちょこんとはさまっている小さな建物。くすんだ色のレンガ造りのこの店は、築100年のオーダーメイド靴店「往来堂」だ。店主は、靴職人の祖父。孫の夏希は、シューズデザイナーを夢見る中学生で祖父を尊敬していた。
ある日、店の後を継ぐはずの兄が突然いなくなり、店は危機的状況となった。夏希は後を継ぐべきか悩める日々を過ごす。
そんな中、この店の土地を買い取りたいという土地開発会社の人たちが来た。祖父は、その内の1人の靴をみて足に合っていない靴を履いていると指摘する。その人は、どんな靴も合わないのであきらめていると話した。祖父が助言すると、その人は靴を注文することになった。でき上がった靴を渡してまもなく、その人が来店して言った。「まさか自分の人生が、たった一足の靴で変わるとは思いませんでした……」
これらのいきさつを見ていた夏希は、自分の向かう道をさだめていく。シューズデザイナーを夢見る中学生をさわやかに描いた青春ドラマ!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 透明なルール
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年04月発売】
- 科学でナゾとき!黄金のヘビ事件
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年07月発売】
- 5年1組ひみつだよ
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年08月発売】
- 科学でナゾとき!星空キャンプ事件
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年09月発売】
- うちのキチント星人
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
靴がどのように作られていくか、そこで働く職人の技術とはどんなものか。
中学生の主人公の目線を通して、そういった「職業訓練」的な要素も垣間見れる点が良い。
たくさんの職業の中から、自分がどんな仕事を選ぶのか、中学生の段階ではまだまだ見えない人がほとんどなはず。
その前段階として、どのように生きたいかという軸足を模索する世代に、とても合っていると思う。
仕事小説というだけでなく、友人関係も発展していく様も、良い。(だっこらっこさん 40代・愛知県 女の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】