この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 全訳 戦争論 下
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年08月発売】
- 全訳 戦争論 上
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年08月発売】
- 第27戦闘航空団アフリカ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年11月発売】
- ウクライナのサイバー戦争
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年08月発売】
- 小艦艇入門 新装版
-
価格:880円(本体800円+税)
【2008年01月発売】
[BOOKデータベースより]
膨大な史料をもとに、陸軍航空の草創期を本格的かつ系統的に明らかにした実証研究。組織とイノベーションの関係を考えるうえでも示唆に富み、今日的なインプリケーションも多く含む。近代日本の軍事史研究に必読の書。
序章
[日販商品データベースより]第1章 初期陸軍航空の実情と課題
第2章 第一次世界大戦、シベリア出兵と陸軍航空
第3章 陸軍航空発展の契機
第4章 陸軍航空の近代化
第5章 陸軍航空の独立と外部資源活用の模索
終章 帝国陸軍の航空建設期における課題と対応の分析
付録
膨大な史料をもとに、陸軍航空の草創期を本格的かつ系統的に明らかにした実証研究。
組織とイノベーションの関係を考えるうえでも示唆に富み、今日的なインプリケーションも多く含む。
近代日本の軍事史研究に必読の書。