この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 囲碁ビギナーズ13路盤で最速上達
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年10月発売】
[BOOKデータベースより]
相手が知らない形で、優位に立とう!
第1章 実戦編(辺を意識する打ち方VS福岡航太朗二段;一貫性を持ってVS大竹優四段;攻めの方向VS安達利昌七段;大きく攻めるVS常石隆志五段;全局をよく見て 直接の攻めがうまくいかないときは援軍を作ってVS村松大樹六段 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 定石編(目外し;5の5;大高目)
伊田「テーマ図でどう打つ?」
奈穂「上辺カカリくらいしか思いつかない」
伊田「おー、らしいね。でも正解はこっち」
本書は伊田篤史九段の実戦を題材にして、変則布石での戦い方をお伝えする戦術書です。
「経験のないことをするのは難しいですけれど、アマチュアの方には、AIの真似をせず、自由な布石を打っていただきたい」(伊田)
「変則布石は模様を張ったり、戦いが得意な人向きの布石ではありますが、地にからい方が打っても、意外に楽しめると思います」(奈穂)
お二人が言うように、変則布石で戦うことには楽しさがあります。また、相手より多くの知識があれば、有利に進めることもできるでしょう。
ぜひ本書を読んで、碁敵に一泡ふかせてください。