ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
人々は何を悩み,何を追い求めているのか
晃洋書房 兪敏浩
点
等身大の中国人を映し出す。客観的なデータと丁寧なフィールドワークをもとに、葛藤と模索、苦悩と希望の交差点・現代中国の実像を浮き彫りにする。
第1部 移り変わる中国のリアル(改革開放時代の中国を生きる―2つの世代のライフヒストリー;中国人は日本をどう見ているのか?―中国人の日本観における二重構造とその変化)第2部 国家と社会的少数派(中国における女性の地位―「男女対立」の虚と実;LGBTQ+は中国でどう生きているのか―生存空間を模索する当事者たちの姿;プロテスタント教会―共産党政権下での信仰生活;多民族国家中国の社会構造と民族問題;中国の大都市に現れた外国人街―上海と北京の事例)第3部 社会を生きる人々のリアル(留守児童の現状と課題―親と暮らしたい子どもたち;大学という世界―中国における大学生の生活と価値観;ボランティア―社会生活を支える篤志家たちと現代中国のボランタリズム;中国の中小企業主―「百年企業」の実現を目指して;中国社会における退役軍人―政治と経済の構造変化に翻弄される特殊な人々)
等身大の中国人を映し出す国家権力、政治体制など構造的な問題にも目を配りつつ、女性、LGBTQ+、クリスチャン、少数民族、外国人居住者、留守児童、大学生、ボランティア、中小企業主、退役軍人など、現代中国を生きる「人々」の物語に注目した、斬新な入門書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
若山芳三郎
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年10月発売】
木内一裕
価格:748円(本体680円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
等身大の中国人を映し出す。客観的なデータと丁寧なフィールドワークをもとに、葛藤と模索、苦悩と希望の交差点・現代中国の実像を浮き彫りにする。
第1部 移り変わる中国のリアル(改革開放時代の中国を生きる―2つの世代のライフヒストリー;中国人は日本をどう見ているのか?―中国人の日本観における二重構造とその変化)
[日販商品データベースより]第2部 国家と社会的少数派(中国における女性の地位―「男女対立」の虚と実;LGBTQ+は中国でどう生きているのか―生存空間を模索する当事者たちの姿;プロテスタント教会―共産党政権下での信仰生活;多民族国家中国の社会構造と民族問題;中国の大都市に現れた外国人街―上海と北京の事例)
第3部 社会を生きる人々のリアル(留守児童の現状と課題―親と暮らしたい子どもたち;大学という世界―中国における大学生の生活と価値観;ボランティア―社会生活を支える篤志家たちと現代中国のボランタリズム;中国の中小企業主―「百年企業」の実現を目指して;中国社会における退役軍人―政治と経済の構造変化に翻弄される特殊な人々)
等身大の中国人を映し出す
国家権力、政治体制など構造的な問題にも目を配りつつ、女性、LGBTQ+、クリスチャン、少数民族、外国人居住者、留守児童、大学生、ボランティア、中小企業主、退役軍人など、現代中国を生きる「人々」の物語に注目した、斬新な入門書。