この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 対人援助職のための相談支援スキル図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
- 新しい地域福祉の「かたち」をつくる
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2024年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
プロローグ 介護を学ぶ意義
[日販商品データベースより]第1部 介護を取り巻く現状(現代社会における介護ニーズの増加と専門職;介護の歴史的変遷;介護を担う人材とその国際化)
第2部 介護の概念に関する体系的理解(介護の理念と専門性;介護の原則と方法;介護の過程)
第3部 介護をめぐる諸制度と具体的方策(介護に関する法律と施策の動向;家族支援;福祉機器・用具と住宅改修)
第4部 介護現場におけるソーシャルワークの支援過程(障害のある人に対する支援過程;高齢者に対する支援過程;終末期における支援過程)
第5部 ケアワークとソーシャルワークの連携と役割(入所型福祉施設における連携と役割;在宅福祉施設における連携と役割;医療施設における連携と役割)
エピローグ 介護の質向上を目指して
高齢者をはじめ介護を必要とする人への支援を質の高いものとするためには、介護に関係する知識を十分にもつことがソーシャルワーカーにとっても欠かせない。本書では、わが国における高齢者福祉の歴史や高齢者の生活を支える制度、高齢者の生活ニーズ、また家族の支援、介護人材、福祉機器など介護に関係する様々な事項を体系的に学ぶことができる。介護とソーシャルワークをつなぎ、多職種連携にも役立つテキスト。