この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 芭蕉の連句
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年05月発売】
- あなたの身近な低体温症を防ぐには・・・
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年04月発売】
- はたらく細胞ノベライズセット(全9巻セット)
-
価格:6,864円(本体6,240円+税)
【2025年04月発売】
- 伝統芸能の教科書
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年05月発売】
- 楽しく学べる英語リスニング
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2014年01月発売】
[日販商品データベースより]
楽器を弾きたいけれども楽譜の読み方がわからない……と悩んでいる人に向けて楽譜の基礎をわかりやすく解説しています。本と合わせて音源(ダウンロード形式)を聴きながら、ドリル式問題に取り組めます。読む、聴く、書くの3ステップで楽譜を簡単に理解することができるので、楽しく覚えられます。また、ドリル式問題は反復練習をすることでスラスラと楽譜を読む力が身につきます。ベートーヴェンの有名曲『エリーゼのために』やピアノ発表会の定番曲『乙女の祈り』のピアノ譜のほかにコード一覧表も付いています。楽譜が読めるようになりたい人、基礎を一から学びたい人に最適の1冊です。※本書は2008年刊行『楽譜がスラスラ読める本』を改訂・改題したものです。