[BOOKデータベースより]
日本最大の教団・創価学会はどのような理念と組織戦略をもって戦後から現代まで生き抜いてきたのか。日本社会に与えるインパクトを、政治との関係から読み解く意欲的論集。現代日本社会をめぐる問題を浮き彫りに!
第1章 創価学会研究の視点
第2章 集合的記憶としての「勝利」への道筋
第3章 創価学会の選挙活動と信仰
第4章 「破られた契約」―路線変更とその現在
第5章 「家族」イメージとその政治性
第6章 成長=成功神話―長期的展望を失うメカニズム
何のために政治参加を指向するのか?
日本最大の教団である創価学会は、どのような理念と組織戦略をもって戦後から現代まで生き抜いてきたのか。それが日本社会に与えるインパクトを、政治との関係から読み解く意欲的論集。
《目次》
はじめに [櫻井義秀]
第一章 創価学会研究の視点 [櫻井義秀]
第二章 集合的記憶としての「勝利」への道筋 [櫻井義秀]
第三章 創価学会の選挙活動と信仰 [猪瀬優理]
第四章 「破られた契約」――路線変更とその現在 [粟津賢太]
第五章 「家族」イメージとその政治性 [猪瀬優理]
第六章 成長=成功神話――長期的展望を失うメカニズム [櫻井義秀]
あとがき [猪瀬優理]
執筆者一覧
索引
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 希望の源泉・池田思想 7
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 信仰はどのように継承されるか
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2011年10月発売】
- 創価学会を語る
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年11月発売】
- 21世紀の宗教改革 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年01月発売】
- 21世紀の宗教改革
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年01月発売】