この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最新科学で身につける!ピッチング・バッティングの技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年01月発売】
- 新しいジュニア野球入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年03月発売】
- 野球の科学
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年03月発売】
- 最新科学が教える!バッティング技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
- 最新科学が教える!ピッチング技術
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
たかが野球、されど野球。たかがひとつのスポーツかもしれないが、されど野球には語り尽くせぬことが大いに詰まっている。本書では、「巨人」を切り口に著者自身の現役時代やレジェンドたちとのエピソードを振り返り、また独自の投球論や現在の巨人軍について解説する。大好評を得ているYouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」、待望の書籍化第1弾は、すべての野球ファン・巨人ファンに新たな視点と感動を届ける一冊となった。
第1章 僕の巨人時代(「空白の一日」は2番目の騒動になるはずだった;こんなことならドジャースに入っておけば… ほか)
[日販商品データベースより]第2章 投球の秘密(ストレートの握りはなんでもいい;ストレートの秘密 ほか)
第3章 巨人軍列伝(牧野茂―ドジャース戦法ができなかった僕への一言;長嶋茂雄―勘よりも計算の人 ほか)
第4章 令和の巨人軍(巨人で育成はできるか?;球団間の交流は必要か? ほか)
すべての野球ファン必読!!
江川卓が明かす投球の秘密、自らの巨人時代、
そして現在の巨人軍批評まで。
昭和の怪物、20年ぶりの単著がここに登場!!
・ストレートとカーブだけでどう戦っていたのか?
・「江川の投げる時はがんばらない」と言われた過去
・長嶋さん、王さんたちレジェンドとの思い出
・ライバル西本との知られざる関係性
・2022年の巨人評と2023年シーズンへの期待 etc.
怪物の現役時代を振り返れるだけでなく
江川流「野球の見方」も学べる1冊です。