この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知って楽しいカモ学講座
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
- ツバメのせかい
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
- ツバメのひみつ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
カワセミは身近な鳥?巣はどこにある?何を食べている?キレイ好きって、ホント?どこまで飛んでいくの?世界にどれくらい仲間がいる?カワセミとヤマセミの関係性は?カワセミがすみ続けられる水辺のありかたとは?本物は見たことのないアナタも、追いかけ続けているアナタももっと知って、もっと好きになる!
第1章 カワセミ(類)の基礎知識
[日販商品データベースより]第2章 カワセミの繁殖
第3章 カワセミの採食行動と食物
第4章 カワセミの旅
第5章 カワセミと一緒に河川にすむ鳥たちと増水
第6章 環境の変化、鳥たちの変化
第7章 生き物に配慮した川づくり
"青く美しい羽にずんぐりとしたユニークな体型、鮮やかな採食行動で多くの人に愛されるカワセミ。
本書では、カワセミ(類)の基本的な生態、子育て、食事情、渡りについて、わかりやすく紹介するとともに、カワセミが暮らしている水辺の“ご近所さん”である鳥たち、魚たち、そして水辺(河川)環境の変遷やこれからの川づくりについても丁寧に解説。
カワセミのことはもちろん、「カワセミたちが暮らし続けられる河川環境」にも思いを巡らすことのできる一冊。
【本書のポイント】
●日本ならびに世界に分布する亜種の紹介から、基本的な生態、採食行動、子育て、渡りなど、カワセミに関する幅広い知識を解説。
●ダイナミックな採食行動や、カワセミの食物となる魚や生き物についても紹介。
●カワセミと同じように河川で暮らす鳥たちの暮らしについて、河川生態系を担う一員という視点で詳しく説明。
●カワセミたちが暮らす河川に変化を与える要因、そして、これからの日本の河川整備の方向性についてもわかりやすく解説。
●「採食行動、待ち伏せとホバリングの成功率は?」「親鳥はヒナにどんなエサをどのくらい与えている?」「1,000km以上移動する個体は全体の何%?」などといった素朴なギモンを世界中の文献データをもとに解説。"