- Hayashi Tetsuji Saudade 50years with melody
-
KADOKAWA
林哲司50th Anniversary Project- 価格
- 5,720円(本体5,200円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784046058461
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 45 Godiego 1976ー2021
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2021年06月発売】
- ぶっちぎり最終章
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年02月発売】
- 細野観光1969ー2021
-
価格:3,600円(本体3,273円+税)
【2021年11月発売】
- 東京バックビート族
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年02月発売】
- あしたの太鼓打ちへ 増補新装版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年10月発売】
[BOOKデータベースより]
作曲家としてキャリア50年を迎えた林哲司。2020年12月、松原みきの「真夜中のドア〜stay with me」がSpotifyグローバルバイラルチャートで15日連続世界1位を記録するなど、今ふたたび注目を浴びる作曲家の半生と、生み出された名曲群に迫る。
Special Talk(杉山清貴;竹内まりや;ヒャダイン;菊池桃子;稲垣潤一)
[日販商品データベースより]HISTROYポップス半世紀
林哲司 全作品リスト
50th Anniversary Comments
2023年、デビュー50周年を迎えたシティポップを代表する作曲家・林哲司のアニバーサリー公式本。1979年に発売された松原みきの「真夜中のドア〜 stay with me」が、Spotifyのグローバルバイラルチャートで世界1位を記録。同曲の作曲とアレンジを手掛けた林哲司はシティポップを代表する音楽家として再び注目を浴びている。他にも、竹内まりや「SEPTEMBER」、上田正樹「悲しい色やね」、杏里「悲しみがとまらない」、稲垣潤一「1ダースの言い訳」、杉山清貴&オメガトライブ「ふたりの夏物語」、菊池桃子「Say Yes!」、中森明菜「北ウイング」等、数えきれないほどのヒット曲を送り出した日本を代表するメロディメーカー。本書では、林哲司のポップス半世紀を振り返る。これまで多くの楽曲で共演してきた稲垣潤一、杉山清貴、菊池桃子をはじめ、竹内まりや、ヒャダインとのポップス談義など、貴重な対談も収録。ファンはもちろん、シティポップに関心のあるファン、必携の一冊。