この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 立山地獄谷のあだ討ち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 文化現象としての源平盛衰記
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2015年05月発売】
- 世間胸算用
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1989年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2015年05月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1989年02月発売】
[BOOKデータベースより]
中国伝統芸能の今・未来を探る!お面が一瞬で入れ替わる「変面」で知られる、中国四川省を代表する伝統劇・川劇。2006年に中国の非物質文化遺産(無形文化財)に登録された川劇は、政治や社会とどのようにかかわり展開・変容してきたのか。現代における役割・意義とは何か。作品のテーマ性や芸術性の比較検討、商業公演のもたらす経済効果、教授・学習の実体、時代に翻弄された役者たちの苦悩など、多角的に分析。中国文化遺産「変面」継承者である著者が、経済・政治・教育の文脈において文化資源化されている川劇の動態を、実体験を交えつつ文献調査やフィールドワークを用いて論じた貴重な成果。詳細な歴史的展開を概説した「付録 四川省と川劇の歴史」を付す。
序章(川劇と社会変化;川劇と文化資源 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 経済的文化資源としての川劇―「四川省成都市川劇研究院」と「結義楼」を例に(商業公演による川劇の文化資源化;二一世紀新式「結義楼」の誕生 ほか)
第2章 政治的文化資源としての川劇―四川省成都市川劇研究院『塵埃落定』を例に(研究背景と概況;川劇演目の政治化 ほか)
第3章 教育的文化資源としての川劇―教育現場からの考察(川劇教育の歴史―科班から四川省芸術職業学院へ;四川省成都市川劇研究院 ほか)
終章(本研究の要約と意義;今後の課題と展望)
付録 四川省と川劇の歴史
お面が一瞬で入れ替わる「変面」で知られる、中国四川省を代表する伝統劇・川劇。
2006年に中国の非物質文化遺産(無形文化財)に登録された川劇は、政治や社会とどのようにかかわり展開・変容してきたのか。
現代における役割・意義とは何か。
作品のテーマ性や芸術性の比較検討、商業公演のもたらす経済効果、教授・学習の実体、時代に翻弄された役者たちの苦悩など、多角的に分析。
中国文化遺産「変面」継承者である著者が、経済・政治・教育の文脈において文化資源化されている川劇の動態を、実体験を交えつつ文献調査やフィールドワークを用いて論じた貴重な成果。
詳細な歴史的展開を概説した「付録 四川省と川劇の歴史」を付す。