[BOOKデータベースより]
おせわをするのがだいすきなうさぎが、かんばんをだしました。「もりのおへやをしょうかいします。おへやのことならおまかせください」
[日販商品データベースより]しんせつなうさぎがある日、看板を出しました。「おへやのことならおまかせください」すむ場所を探す動物がつぎつぎにやってきて……。読み聞かせにもひとり読みにもぴったりの絵本。
読み聞かせ3歳から ひとり読み5歳から。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなみんなとってもすてき
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- おやつにしましょう
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- おしえて なかよし
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年09月発売】
山の大きな木の中住む世話好きのうさぎが、ある春の日に看板を出しました。「もりのおへやをしょうかいします。おへやのことならおまかせください」まもなく、2羽のおおこのはずくがやってきました。たまごを生んでひなを育てられる場所を探しているのです。「おまかせください。ぴったりのおへやがありますよ」うさぎは2羽のおおこのはずくを、白い花が咲き始めたりんごの木に案内しました。木の枝の付け根には大きな穴が開いています。2羽は大喜び。やがてそこで3羽のもこもこの産毛に覆われたひなが生まれることになるのです。他にも、おいしい木のみが食べられる場所を探すやまね、冬眠の場所を探すくまなど、森の住人たちが次々とうさぎの元にやってきます。その度に、ぴったりの場所に連れて行くうさぎ。自分しか知らないとっておきの場所を、惜しげもなくみなに教えてあげます。作者は「つるばら村」シリーズ(講談社)など、数多くの童話を手がける茂市久美子さんと、愛らしい動物のイラストで大注目の画家しもかわらゆみさん。優しい文章と繊細に描かれたイラストは、読んでいる人をとても穏やかな気持ちにさせてくれます。お二人コンビの作品には、他にも『ごちそう たべに きてください』(講談社)があり、この絵本の姉妹本です。この優しい雰囲気が気に入ったら、ぜひこちらも合わせてお楽しみください。
(絵本ナビライター 出合聡美)
動物たちに、いいおへやを紹介する親切なうさぎ。やさしいお話にほっこり。そして、しもかわらさんの素敵な絵! 精密に描かれた動物たち。そして、その表情の愛らしさ。見入ってしまいました。動物たちの生態も知ることができる、あたたかいお話でした。(あんじゅじゅさん 50代・高知県 )
【情報提供・絵本ナビ】