- 小学校・中学校・高等学校を見通した12年間の「文学」の学び
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784491051116
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 小学校「個別最適な学び」と「協働的な学び」をつなぐ国語授業
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2022年07月発売】
- タイプ診断で見つける 小学校国語 授業技術大事典
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年09月発売】
- ノートづくりが子供主体の国語科授業を実現する!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年01月発売】
- 国語教師のための授業技術コンプリート
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本学会の総力を結集し学習者の12年間を通した学びの成熟と連続性を理論と実践で提案する。
序論(問題提起「学習指導要領を見通した12年間の文学の学び」とは;表―読むこと12年間の系統表;各総則の「学校段階間の接続」に関する記述)
1 用語編(“持続する文学の学び”を作り出すための観点;重要用語;構造と内容の把握 ほか)
2 実践編(「構造と内容の把握」の12年間の学びをつくる;「登場人物」の12年間の学びをつくる;「文体」の12年間の学びをつくる ほか)