重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
21世紀の財政政策

低金利・高債務下の正しい経済戦略

日経BP 日経BPマーケティング
オリヴィエ・ブランシャール 田代毅 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2023年03月
判型
A5
ISBN
9784296114306

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

長期停滞の中でいま必要な経済戦略とは?マクロ経済学の世界的権威が、経済の安定化に向けて財政政策の役割を求める提言の書。

第1章 本書の概要
第2章 導入
第3章 金利の変遷、過去と未来
第4章 債務の持続可能性
第5章 債務と財政赤字による厚生面のコストとベネフィット
第6章 財政政策の実践
第7章 要約と今後の課題

[日販商品データベースより]

【ベスト経済書・経営書2023】第2位(「週刊東洋経済」)
【2023年ベスト経済書】第2位(「週刊ダイヤモンド」)

マクロ経済学の世界的権威が読み解く財政課題、そして日本への教訓
日本は現在の金融政策・財政政策を維持できるのか?

長期に及ぶ低金利、目標に到達しないインフレと低成長……。金融政策が実効下限制約に直面する中で、本当に必要な経済政策とはいかなるものか。マクロ経済学の世界的権威が、経済の安定化に向けて、財政政策の役割を明らかにする。

財政政策については2つの対立する見方がある。1つは高水準の債務から債務削減を絶対的な優先事項とするものであり、もう1つは低金利を理由に財政には余地があり、債務の増加も排除すべきではないとするものだ。

一方、本書では、低金利は債務の財政面の費用だけでなく、債務の厚生面での費用も低下させるとして、低金利によって金融政策の余地が縮小する中で、財政政策をマクロ経済の安定化のために活用することの利点を提唱する。

日本は現在の金融政策や財政政策を続けることができるのか。財政破綻、金利上昇のリスクをどう見るか。日本が長期停滞を脱するための正しい方向性とは?

今後の日本のマクロ経済政策の方向性の輪郭を説得的に示し、1990年代以降の日本の金融政策と財政政策について丁寧に分析。近年進められているマクロ経済政策の再検討において決定版となる一冊。

**

ハーバード大学教授、元米国財務長官
ローレンス・サマーズ 推薦!

「ブランシャールの最高傑作。ブランシャールは本書で、財政政策と財政の持続可能性の分析を新たな高みに導いた。財政赤字を心配する人も、緊縮財政を心配する人も、本書のバランスの取れた洞察に溢れる分析に学ぶべきだ。」

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

理系的 英語習得術

理系的 英語習得術

鎌田浩毅 

価格:968円(本体880円+税)

【2024年09月発売】

戦史の余白

戦史の余白

大木毅 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2023年12月発売】

AWS認定ソリューションアーキテクトーアソシエイト問題集 第2版

AWS認定ソリューションアーキテクトーアソシエイト問題集 第2版

平山毅  福垣内孝造  鳥谷部昭寛 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2023年09月発売】

Verilog HDLで学ぶコンピュータアーキテクチャ

Verilog HDLで学ぶコンピュータアーキテクチャ

浅川毅  四柳浩之  土屋秀和 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2024年02月発売】

勝敗の構造 第二次大戦を決した用兵思想の激突

勝敗の構造 第二次大戦を決した用兵思想の激突

大木毅 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント