- 伊達政宗へタイムワープ
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2023年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784023322431
[BOOKデータベースより]
古い蔵に眠っていたすごろくの力で、戦国時代にタイムワープしたリュート、レナ、ミチル。病気で右目の視力を失い、引っ込み思案な梵天丸(伊達政宗)は3人との出会いを機に派手に生まれ変わり、東北地方をほぼ制圧する大大名に成長する。しかし彼の前に、天下人・豊臣秀吉が立ちはだかり―。部下をヨーロッパに送り出すなど壮大な夢を胸に戦国、江戸時代を駆け抜けた独眼竜・伊達政宗のことがぐっと好きになる一冊です。
1章 伊達政宗の時代にタイムワープ!
2章 梵天丸と一緒に大冒険!
3章 忍者になって潜入だ!
4章 豊臣秀吉に捕まった!
5章 伊達政宗が秀吉と対決!
6章 仙台城はスゴイ城!
7章 大事なすごろくを取り返せ!
8章 で、伊達政宗は天下取れたの?
9章 伊達政宗 最後の大芝居
はじめて歴史を学ぶ子どもたちにおすすめの「歴史漫画タイムワープ」シリーズ、「伝記編」の第2弾は人気の戦国武将「伊達政宗」を取り上げます! 独眼竜の名で親しまれる政宗ですが、目のことで悩み母からもうとまれる幼少期を過ごしていました。そんな彼はどのようにして戦国、江戸の激動期を生き抜いていったのか、ワクワクドキドキのストーリーでその生涯に迫ります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 清少納言へタイムワープ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- 織田信長へタイムワープ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年08月発売】
- 大江戸文化へタイムワープ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2017年11月発売】
- 河合敦先生と行く歴史がよくわかる江戸・東京の本
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2011年04月発売】
伝記編は時代編よりもより詳しく学べ、
解説を読まない子どもたちも
マンガの中で情報がかなり入っているので
とてもいいと思います。
内容も面白く、
伊達政宗の気持ちもわかりやすく描かれていて、
読み物としてもおすすめです。
伊達政宗の名前は知っていても
何をした人かはあまり知らなかったので
世界にも目を向け、地元の産業にも力を入れた人と知り、
もっと知りたくなりました。(まことあつさん 30代・埼玉県 男の子11歳、男の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】