- 精神科医が教える生きるのがラクになる脱力レッスン
-
“ゆる〜くポジティブ”でうまくいく
知的生きかた文庫 ふ36ー1
- 価格
- 825円(本体750円+税)
- 発行年月
- 2023年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784837988182
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 39歳までに知っておきたかった100の言葉
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- 大学時代に教えておいてほしかったこと
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2024年11月発売】
- がんじがらめの心がラクになる「呪いの言葉」の処方箋
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年08月発売】
- まわり道を生きる言葉
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
自分中心に生きていい、悩むときは「期間限定」で、たまには愚痴でガス抜きする、回り道が人生を豊かにする。「あきらめる。」それだけで毎日はもっと自由に、楽しくなる!
第1章 受け入れ、受け流す技術(あきらめる;いい人をやめる;我慢の限界を数値化する;あるがままを受け入れる;ストレスのもとに近づかない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 自分が好きな自分になる(媚びない;自分を大切にする;沈黙に慣れる;自然体で生きる;大切にされることを待たない ほか)
◆ストレスフルな毎日に、心がくじけそうなあなたへ
「ダメな自分でもいい」
「壁は乗り越えなくてもいい」
「みんなに好かれなくてもいい」…とあきらめる。
あきらめることは逃げることではありません。
現代のストレスフルな世の中を、あなたらしく生きるために必要な思考法です。
肩の力を抜いて、ゆる〜くポジティブに生きてください。――藤野智哉
◆「あきらめる。」それだけで毎日はもっと自由で楽しくなる、どんな自分も好きになれる!
32の「ゆるポジ」思考レッスン
・自分中心に生きていい
・悩むときは「期間限定」で
・たまには愚痴でガス抜きする
・回り道が人生を豊かにする
・自然体で人に甘える
・鈍感力を身につける
・朝一番で自分を褒める
・ひとりぼっちを恐れない
・「感謝の心」が半径5メートルをよくする
・お金は大事にする人の元に集まってくる…etc.