この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 仮面ライダー大全昭和編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年07月発売】
- 仮面ライダー大全 平成編 下
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年04月発売】
- 帰ってきたウルトラマンMAT超兵器写真集
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2022年08月発売】
- ウルトラマンA TAC超兵器写真集
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2022年03月発売】
- ウルトラマン80 TREASURE BOX[完全限定版]
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
20年の時を経て、加筆原稿と石森プロによる作画で復刊。雑草や昆虫などの身近な生物を、やさしさと人間らしさにあふれる眼差しで描く筆致で知られ、家族共々「仮面ライダー」シリーズのファンでもあるという著者が、仮面ライダー1号から平成ライダーにまつわる数々の謎を、子どもたちの探究心に応えるべく解説。親子で読んで楽しめる科学エッセイ。
第1章 なぜバッタがモチーフになったのか(仮面ライダー1号、2号;ショッカー&怪人軍団;仮面ライダーV3)
[日販商品データベースより]第2章 民俗学的ライダー考察(ライダーマン;仮面ライダーX;仮面ライダーアマゾン;仮面ライダーストロンガー)
第3章 科学の心を持つ子どもたちへ(スカイライダー;仮面ライダースーパー1;仮面ライダーZX(ゼクロス);仮面ライダーブラック;仮面ライダーブラックRX)
仮面ライダーは、永遠なり。
20年の時を経て、著者による加筆原稿と石森プロによる作画で復刊。
雑草や昆虫などの身近な生物を、やさしさと人間らしさにあふれる眼差しで描く筆致で知られ、昨今の中学入試・国語の最頻出作家であり、また、家族共々「仮面ライダー」シリーズのファンでもあるという著者が、仮面ライダー1号から平成ライダーにまつわる数々の謎を、昆虫生態学の視点から、子どもたちの探究心に応えるべくひとつひとつ解説。親子で読んで楽しめる科学エッセイ。