この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジェノサイド国家中国の真実
-
価格:902円(本体820円+税)
【2021年10月発売】
- 図解現代中国の軌跡 中国政治
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年11月発売】
- 中国の台湾武力統一が始まる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 中国の暴虐
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年05月発売】
- 暴虐国家ー習近平の中国ー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
専制国家を支えるメカニズム。中国政府はどのようにメディアを統制しているのか?中国の新聞社はなぜ権力を批判できないのか?データ分析で解き明かす!
序章 メディアのニュース生産はなぜ地域によって異なるのか
[日販商品データベースより]第1章 中国のメディア統制を分析する枠組み
第2章 腐敗報道はどう変化したのか―政治的引き締め期における地方紙のニュース生産
第3章 メディアの人事統制はどのように行われているのか―地方メディアグループのトップ人事決定
第4章 新聞記事賞は権力支配の道具なのか―記者への褒賞の制度と実践
第5章 商業化は新聞市場をどう変えたのか―地域新聞市場の比較分析
第6章 政治権力と市場競争によるメディア統制
終章 中国の権威主義体制と地方の自律性
最強の専制国家を支えるメカニズムとは? 商業化しているのに権力を強く批判できない中国メディアの謎をデータ分析で解き明かす!
中国では市場経済を取り入れて以来、新聞社などメディア企業も商業化した。そんな中で政府はどのようにメディアを統制してきたのか。本書では、メディアへの人事統制、記者への褒賞制度、メディア間の市場競争の三つに注目してメディア統制の仕組みを明らかにし、地域によってメディアの自由度が異なる「不均等な自由」の実態をも浮かび上がらせる。