大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
塩男

あじわう絵本 2

あかね書房
牧野伊三夫 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2023年03月
判型
B5
ISBN
9784251012029

欲しいものリストに追加する



わたしたちは、ぐるぐるかけめぐる。海辺に生きる男の体を。男が夜見るその夢を。わたしたちは、海。その男の手で、塩になる。『あじわう絵本』シリーズ第2弾。お味噌の次は、お塩です。舞台はとある海辺の小屋。汲みあげた海水を煮詰めていく、むかしながらの手法で塩をつくる製塩所です。そこで働く職人のワザと日常が、海の視点でおだやかに描かれています。多くのことは起きません。一日汗をかいて働き、ぐっすりと眠る。友人たちと語らい、食事をする。しかし、海の目を通して語られる塩づくり職人の何気ない日常は、みずからの仕事への誇りと、働くことのよろこびにあふれています。塩づくり工程を追いながら、それでいていっぺんの詩のような読み心地がフシギな作品です。また、あとがきにもみどころが!この絵本に登場するのは、福岡県にある実在の製塩所です。樹木のトンネルを抜けた先にある、廃材でできた手作りの小屋。そこで目にした、むかしながらの塩づくり。まるで秘密基地に招かれ、そこでおこなわれる魔法をのぞきみているようなワクワク! あとがきに記される、著者である牧野伊三夫さんと塩づくりとの出会いは、読みごたえたっぷりです。本作では、塩づくりの工程で出る灰を使って黒色の線を引いたそう。著者がどれほど製塩所の「塩男」に心惹かれてこの作品を描いたか、しみじみと伝わってくるではありませんか! 海を体に宿し、海と共に生きる「塩男」。だってそんなの、カッコイイに決まってるもの……!
(小説家 堀井拓馬)


「あじわう絵本」2。
奇妙な題名と原始的な絵に惹かれてセレクト。
主人公は海。
この視点が素敵です。
だからこそ感じる、おひさま、さかな、海草。
そして、塩男(製塩所の人)を介して塩になる様子を描いてあるのですね。
この構成はイメージが広がり、リアルに伝わってきます。
塩男が出来上がった塩をなめ、「おれは海になる」と語るセリフが印象的です。
命と海の関係性がすっと体感できます。
塩の見方が変わりそうです。

(レイラさん 50代・兵庫県 男の子30歳、男の子28歳)


【情報提供・絵本ナビ】

内容情報
[BOOKデータベースより]

「わかめ、ゆらゆら…。わたしたちは、海。」波、打ちよせる海辺に、塩をつくるところがある。自然豊かな岬で、海水をくみあげ、昔ながらのやり方で塩をつくる男が、味見をきっかけに見る世界を、幻想的に描いた絵本。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

こいぬをつれたかりうど

こいぬをつれたかりうど

牧野夏子  佐々木マキ 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2024年04月発売】

しあわせのおうじ

しあわせのおうじ

オスカー・ワイルド  木村由利子  牧野鈴子 

価格:1,408円(本体1,280円+税)

【2019年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント